森林農法「カカオニブ」・80g/1袋
------------------------
\引っ越します/
1月16日土曜日より、新ウェブショップオープン!
オープンセール開催予定。
https://cafeslow.shop-pro.jp/
--------------------
メキシコの「生産者組合CASFA(カスファ)」が、森林農法で農薬や化学肥料を一切使わず栽培したカカオニブ。
苦みが少なく、テオブロミン(血管を拡張させて血流量を上げ、体温を上昇させる働きを持つ)の量も少なめ、リッチな味わいといわれるクリオロ種です。
香ばしくカカオのコクがしっかり楽しめます。
焼菓子やヨーグルトなどのトッピングはもちろん、カリカリとそのまま召し上がって頂くこともで、香りの高さとほろ苦さが思わず癖になります。
栽培品種はクリオロ種のみで、品種改良やクローン技術は行っておりません。
地域の生物多様性を重視し、豊かな自然環境の中で森林農法により栽培されました。
■カカオニブとは?
皆さんご存知のチョコレートの原料、カカオの種子「カカオ豆」。その胚乳を発酵させて割ったものがカカオニブです。
ポリフェノールが豊富に含まれ、リラックスやダイエットなどの健康効果が高いとして近年高カカオチョコレートが人気ですが、カカオニブは糖分や乳成分を含まない100%カカオ。
一般的なチョコレートのカカオ分は30~40%ということですから、実に2~3倍の成分を含んでいることになるそうです。
■作り手の紹介
[生産者組合CASFA(カスファ)]
カスファがあるメキシコのソコヌスコ地域は、世界有数のカカオ豆生産地の一つです。
カスファが設立した背景には、生産者の貧困解消の目的がありました。
かつては、仲買人を通しての出荷を強いられていましたが、カスファの誕生により、生産者が直接販売を行う道が開けました。
カスファでは、以下の方針を掲げて活動しています。
・クリオロ種のみを栽培
・農薬、化学肥料は不使用
・接ぎ木無し(品種改良は行わない)
・クローン技術は不使用
・生物多様性を重視(森林農法での栽培)
-----------------------
■内容量:80g
■生産地:メキシコ
■生産者団体:生産者組合CASFA
■保存方法:多湿を避け、常温で保存してください。
■販売者:株式会社ウインドファーム
-----------------------
【発送について】
・ヤマト運輸の宅急便コンパクトほかで配送させていただきます。
・毎週月曜日締切/同週火曜日より順次発送
ショップの評価
-
発芽玄米酒粕/300g
-
【10/15木曜発送分】かぼちゃと天の煎茶・白手亡豆のサンドケーキ~10月のパウンドケーキ
かぼちゃと煎茶が合っていて、白手亡豆の甘さがちょうど良かった。甘すぎなくて、罪悪感もなく食べた後の重い感じもなく、美味しかった。ありがとうございました。
-
\NEW/果樹園木楽のしあわせりんごとドライフィグのケーキ
季節を思わせる優しい甘さ 食感が楽しめる美味しいケーキでした。 いつもカフェで頂くスィーツが 自宅でたっぷり楽しめるのも嬉しかったです。
-
甘夏ピールとほうじ茶のパウンドケーキ・ホール
-
ハチドリのひとしずく・ブレンド・200g/1パック(豆または粉から選択)
豆
-
おうちでカフェスローセット*鳥
豆